○市場に参加する場合は、法律上「古物許可証」が必要になります。
○市場規約の同意が必要になります。
規約は こちらへ
今までの市場の様に、参加者の席が決まっている。売り順番が決まっている。新規参加者は買えない。
そんな古い確執を払拭し、参加者が満足頂ける新しい市場の運営をしております。
ZEROでは、原則参加者の席は自由になっています。
ZEROでは、新規参加者でも必ず買えます。
商品の真贋について
月間7,000点の市場売買実績と月間3,000点の買取実績に基づき、当社独自の基準にて
判別しております。
原則市場開催前日に、「真贋講習」も開催しておりますので、ご利用下さい。
真贋講習の詳細は こちらへ
○ネット業者様・店舗販売業者様・海外輸出業者様等、幅広いビジネススタンスの方々が参加されておりますので、
幅広い商品構成で出品する事が可能です。
○全国が参加者が集まります。地域・地域で売れ筋が違いますので、
滞留在庫を出品する事が新しい展開のスタートです。
○出品する際の、事前準備は要りません。最低限商品に荷札等を付けて、番号を付けて頂ければ可能です。
○商品は、当日搬入でOKです。希望価格に達さない場合は、持帰る事も当然可能です。
○出品者の名前を伏せて出品する事も可能です。
当日、参加が出来ない場合でも、委託販売をご利用ください。
委託販売ご希望のお客様は「こちらへ」
○お客様の立場になって、運営しておりますので、ご要望があればお気軽にお問合せください。
○ネット商材から店頭商材まで、幅広い商品ランクが出品されています。
○当社の独自のネットワークにて、多品種のブランドが出品されています。
○ブランドジュエリーも多数出品されています。
○お客様の立場になって運営しておりますので、ご要望があればお気軽にお問合せ下さい。